2017.05.29
宇宙戦隊キュウレンジャー第16話を見て……
2017.05.23
完成~♪
前回、書いたカードケースが、完成しました♪
本当は、2ヶ月くらい前に完成したのですが、
なかなかブログが書けず……(汗)。
途中、間違えたりしたけど、
とっても楽しかったです。
また作ってみたいかなぁ、
と思ってます。
本当は、2ヶ月くらい前に完成したのですが、
なかなかブログが書けず……(汗)。
途中、間違えたりしたけど、
とっても楽しかったです。
また作ってみたいかなぁ、
と思ってます。
2017.03.22
意外と難しい……?
ビーズステッチのストラップの材料などは、
家の近くのパーツクラブさんなどで購入する事が多いのですが、
今月、ビーズマニアさんのHPにあったミニポーチとがま口の
キットを購入し、現在ミニポーチを製作中です。
ストラップと同じ方法で作るのですが、
ストラップと比べると大きいのと色の数が多いので
時々間違えることもあるのですが、
なんとか完成まであと一息なので出来上がりが楽しみです。
家の近くのパーツクラブさんなどで購入する事が多いのですが、
今月、ビーズマニアさんのHPにあったミニポーチとがま口の
キットを購入し、現在ミニポーチを製作中です。
ストラップと同じ方法で作るのですが、
ストラップと比べると大きいのと色の数が多いので
時々間違えることもあるのですが、
なんとか完成まであと一息なので出来上がりが楽しみです。
2017.03.01
最近は……
前の更新からだいぶ間が空いてしまいました(汗)。
前回から忙しいために、ブログを書く気力が
全くなく、ずるずるとなってしまったこともあり、
考えていた、ブログの引っ越しもやめることに。
今後はこちらでボチボチ書いていけたらと思ってます。
最近は、牧場物語の最新作をゆっくりと遊んでいたり
するかたわら、ビーズステッチというのにはまってます。
最初は、ストラップを作っていたのですが、
いまはブレスレットなども作るようになってきました。
今はビーズショップのキットや本などで
作ってますが、
自分でデザインを考えて作りたいなぁと思ってますが
先はまだ早いかも知れません(笑)。
前回から忙しいために、ブログを書く気力が
全くなく、ずるずるとなってしまったこともあり、
考えていた、ブログの引っ越しもやめることに。
今後はこちらでボチボチ書いていけたらと思ってます。
最近は、牧場物語の最新作をゆっくりと遊んでいたり
するかたわら、ビーズステッチというのにはまってます。
最初は、ストラップを作っていたのですが、
いまはブレスレットなども作るようになってきました。
今はビーズショップのキットや本などで
作ってますが、
自分でデザインを考えて作りたいなぁと思ってますが
先はまだ早いかも知れません(笑)。
2015.04.03
暁のヨナ、第17巻感想
始めに……、
暁のヨナのアニメ感想ですが、
ごめんなさい、忙しくてなかなか
時間が作れず放置状態になってます。
第24話までの感想をアップできたら
いいなぁ、と思います。
話は変わって、暁のヨナコミックス第17巻は、
表紙のジェハと裏のキジャとシンア
と一枚の絵になっていて格好いいなぁ、
と思いました。
次の18巻は話の流れから
ゼノが表紙かなぁ、と予想してますが、
はたして?
暁のヨナのアニメ感想ですが、
ごめんなさい、忙しくてなかなか
時間が作れず放置状態になってます。
第24話までの感想をアップできたら
いいなぁ、と思います。
![]() | 暁のヨナ 17 (花とゆめCOMICS) (2015/03/20) 草凪みずほ 商品詳細を見る |
話は変わって、暁のヨナコミックス第17巻は、
表紙のジェハと裏のキジャとシンア
と一枚の絵になっていて格好いいなぁ、
と思いました。
次の18巻は話の流れから
ゼノが表紙かなぁ、と予想してますが、
はたして?
2015.03.24
楽しみ、楽しみ♪
![]() | 【Amazon.co.jp限定】暁のヨナVol.1(クリアブックマーカー付) [DVD] (2015/05/27) ヨナ:斎藤千和、ハク:前野智昭 他 商品詳細を見る |
お久しぶりです。
こちらの更新をどうするか、迷ったものの
こちらのほうが書きやすいなぁ、
と思いこちらで書くことに。
ついに5月ではありますが、
暁のヨナのDVDとBlu-rayの発売が
決まりました~♪
第一話は、見逃してしまったので
今から楽しみです。
2015.02.15
アルスラーン戦記、感想
アルスラーン戦記のことを知ったのは、
山口勝平さんがアルスラーン役を
なさっていた劇場版だったのですが、
当時はロードス島戦記やルナルサーガなどの
グループSNEの方々の作品が
好きだったため、
興味を抱くことはなかったのですが、
荒川先生がアルスラーンのマンガ版を
描くことを知って、
読んでみることに。
一巻は……正直面白いとは思えなかったのですが、
三巻あたりから面白くなってきたかな〜と
思うようになってきました。
4月からのテレビアニメ開始が
とても楽しみになってきました♪
山口勝平さんがアルスラーン役を
なさっていた劇場版だったのですが、
当時はロードス島戦記やルナルサーガなどの
グループSNEの方々の作品が
好きだったため、
興味を抱くことはなかったのですが、
荒川先生がアルスラーンのマンガ版を
描くことを知って、
読んでみることに。
一巻は……正直面白いとは思えなかったのですが、
三巻あたりから面白くなってきたかな〜と
思うようになってきました。
4月からのテレビアニメ開始が
とても楽しみになってきました♪